八千枚護摩供~山を巡り~ | 春は花

安田念珠店 オフィシャルサイト

春は花

八千枚護摩供~山を巡り~

11月、個人的には今月はあまり予定が無いと思っていたのですが、何だかいろいろ立て込んでおります。いろんなことが延び延びになっており申し訳ございません。
先週末になってしまいますが、11月2日(土)に比叡山の無動寺谷明王堂をお参りしました。11月2日は回峰行の祖・相応和尚の御命日にあたり、それに合わせて法要と八千枚護摩供が厳修されました。私は開闢(かいびゃく:始まり)の座をお参りに行きました。
21533 21532
明王堂は小さなお堂ですが、こうした行事の時には溢れんばかりの方々が参集されておられます。悩みや苦しみを抱えた方が少なからず居られ、また心願成就を願う方がこれほどに多いのだなぁ、と感じます。便利になった現在を生きる私ですが、「お不動さん、どうかどうか!!」と願っておられる方々を間近に見て、弊社の存在意義というものを強く感じます。大阿闍梨様が一心に多くの方々の願いを不動明王様に祈っておられる姿に「ありがたい」という一言しか思い浮かびませんでした。本当にありがたいご修法だと感じました。いろいろと用務があって、翌11月3日の結願の座には伺えず残念でした。


翌日は夕方に自宅を出発し、信貴山へ向かいました。こちらは信貴山朝護孫子寺の大本山成福院さまで11月3日から10日までの1週間に亘り計21座のご修法が為されます。私は開白(かいびゃく:始まり)の座に伺いました。
21531
先の20座は前修行ということで、11月10日の21座目が本座となります。前修行の座は秘密行が行われます。
【衝立の向こうでは秘密行が行われています】
21529
秘密行が終わると本堂に入ってお参りできました。こちらでは護摩壇の脇でお参りをさせて頂きました。
【初座修法後の本堂】
21530
近時御縁ができて、私は隔月で伺っていることになります。御縁というのは不思議なものだと感じます。


天台宗と真言宗は密教と言われます。主に国家安泰(鎮護国家)の為に国家宗教となっていた時期があります。私は今回、ご真言や般若心経を式衆の僧侶の方や参拝の方々とお唱えしながら行者様のご修法を見守っておりました。天皇陛下御即位に関する行事の模様をテレビで幾度となく拝見しておりましただけに、こうした伝統的なご修法が今も脈々と続き、人々の平安を願い祈る修行が日本各地で行われていることが真にありがたいことだと感じました。
弊社の扱う念珠は、こうした凄まじい行をなさる行者様の傍らにいつもある物で、本当にありがたい商品を扱っているのだなぁ、とつくづくと感じました。

安田念珠店

〒604-8076 京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町323

TEL:075-221-3735 FAX:075-221-3730

E-mail:yasuda@yasuda-nenju.com

受付時間:平日(月~金曜日)AM9:00~17:30まで