数珠の安田念珠店オフィシャルサイト TOP > 念珠の話 > 第10話 さまざまな念珠
持ち易いように、百八の輪を半分の五十四に割ったり、その半分の二十七(つまり四分の一)に割ったりして、手のひらを一回りする寸法の輪のいわゆる片手念珠が作られ、用いられる様になって来ました。
元々、僧侶用にも半繰念珠、四半繰念珠と呼ばれるものはありましたが、多くの一般在家が念珠を持つ様になると、持ち易いこの片手念珠が主流となってくるのです。
現在では、宗派を問わず持てる略式念珠として男女でこの片手念珠が多く持たれます。また女性用としては、宗派を問わず持てる二連の念珠として、真言型の念珠が用いられます。
略式の念珠としてその他に腕輪念珠があります。
最近はブレスレット感覚、或いは御守り感覚で気軽に若い人も求める人が多くなりました。これは、両手に道具を持ち念珠が持てない時に、腕に輪を小さくした念珠をつけたのが始まりといわれています。
念珠の形の中の日本仏教の歴史を、お分かり頂けたでしょうか。
安田念珠店
〒604-8076 京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町323TEL:075-221-3735 FAX:075-221-3730
E-mail:yasuda@yasuda-nenju.com
受付時間:平日(月~金曜日)AM9:00~17:00まで
【新商品のご案内】 一品シリーズから桜・欅・榧・松の和木と天然石のブレスが登場です✨ それぞれの質感と色を生かした国産木材を使用したラインナップです📿 税込4,400円~ https://t.co/NX3Xxk6ftm https://t.co/9K7UnRF3BS
2023-02-08【限定品】グリーンアンバー三万浄土黒緑房共仕立 お数珠の安田念珠店へ https://t.co/X5D6dSrwuh https://t.co/HpZFKwPjB4
2023-01-26📿新商品のご案内📿 【限定一点 ブラックルチル8mmストレートブレス】 人気のブレスレットに特徴ある模様の新作が登場しました。 通称「ブラックルチル」と呼ばれるこちらは美しい透明感と黒い線状の結晶が芸術的で、思わず見入ってしまう一… https://t.co/4Qrm8L07Km
2023-01-26Copyright(c)1999-2016 YASUDA-Nenju Co,.Ltd All Rights Reserved.