数珠の安田念珠店オフィシャルサイト TOP > 念珠の話 > 第8話 臨済宗・曹洞宗の念珠
曹洞宗では、この看経念珠に金属の輪の入ったものを用います。
臨済宗のものには入りません。
曹洞宗の金属の輪の意味は、いろいろな方に尋ねてみましたがいまだに分りません。
臨済宗が用いる荘厳念珠の出頭用念珠は切り房で、他の宗派が撚り房を用いるのと比べ大きな違いを示します。また、房色も朱赤、白が基本に、宗派によってはオレンジ、紫紺、金茶等と非常に多彩になります。
個人的な話になりますが、私はこの出頭用念珠の製作にいつも取り組んでいます。 全て手作りで、一連仕上げるのに約一時間半掛かります。体力の要る仕事ですが、喜びもあります。 修理を預かって、その品物が先代の手のもので、それを仕上げた出来が先代のものと同様であることを確認できた時です。 いつかは、父を越えたいと思っています。
安田念珠店
〒604-8076 京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町323TEL:075-221-3735 FAX:075-221-3730
E-mail:yasuda@yasuda-nenju.com
受付時間:平日(月~金曜日)AM9:00~17:00まで
【新商品のご案内】 一品シリーズから桜・欅・榧・松の和木と天然石のブレスが登場です✨ それぞれの質感と色を生かした国産木材を使用したラインナップです📿 税込4,400円~ https://t.co/NX3Xxk6ftm https://t.co/9K7UnRF3BS
2023-02-08【限定品】グリーンアンバー三万浄土黒緑房共仕立 お数珠の安田念珠店へ https://t.co/X5D6dSrwuh https://t.co/HpZFKwPjB4
2023-01-26📿新商品のご案内📿 【限定一点 ブラックルチル8mmストレートブレス】 人気のブレスレットに特徴ある模様の新作が登場しました。 通称「ブラックルチル」と呼ばれるこちらは美しい透明感と黒い線状の結晶が芸術的で、思わず見入ってしまう一… https://t.co/4Qrm8L07Km
2023-01-26Copyright(c)1999-2016 YASUDA-Nenju Co,.Ltd All Rights Reserved.