「念珠のはなし」第5話 ‐ 天和3年(1683年)創業の安田念珠店

安田念珠店 オフィシャルサイト

イメージ

数珠の安田念珠店オフィシャルサイト TOP > 念珠の話 > 第5話 念珠の形

第5話 数珠の形
今までは、主に念珠(数珠)の起源を見てきましたが、これからは念珠の形を見て行きたいと思います。
先に述べました様に、念珠は仏教と共に大陸から日本に伝わり、その日本仏教の発展の軌跡を辿る様に形を進化させて行きます。

イメージ

その進化の原点となるのが、平安時代初期の最澄(伝教大師)による天台宗の開宗、空海(弘法大師)による真言宗の開宗です。

ここで、念珠は天台型と真言型の二つに分化します。そして、鎌倉時代に天台宗から浄土宗、浄土真宗、臨済宗、曹洞宗、日蓮宗が生まれ、念珠もそれぞれに様々な形式が生まれます。

しかし、重要な法要に用いられる 荘厳念珠 に限ってみれば、天台型、真言型の二つの流れは今も変わりません。鎌倉仏教の開祖達は、自らが修行した天台宗の形を取り入れ、新しい宗派の念珠の形の基礎としたのです。つまり、念珠の形は日本仏教の歴史を物語っているといえます。

> 念珠の話一覧へ戻る

ページトップ



安田念珠店 本店営業部

〒604-8076 京都市中京区御幸町通三条下ル海老屋町323

TEL:075-221-3735 FAX:075-221-3730

E-mail:yasuda@yasuda-nenju.com

受付時間:平日(月~金曜日)AM9:00~17:00まで

Instagram